編集

スターオーシャン2の通常版とバグ修正版を比較してみた!【PS1ゲーム】

2024/10/29

こんにちは!


スターオーシャンセカンドストーリーの通常版とバグ修正版を比較してみた!

タイトルサムネイル


今回の記事をオススメしたい方
  • PS1のSO2のバグについて知りたい
  • PS1のSO2のバグ修正版について知りたい
  • PS1のSO2の発売当時の話が知りたい

先日、ドラクエ7の通常版とバグ修正版の比較記事を書いた後にふと思い出しました。

「あ、そういえば同じエニックス(現スクウェア・エニックス)のスターオーシャンセカンドストーリー(SO2)の通常版とバグ修正版も持っていた!

ドラクエ7ほど有名ではないけれど、SO2も過去に修正版がこっそり出ているゲームとして知られていました


というわけで、今回は「SO2のバグについての説明と通常版とバグ修正版の比較」をしている記事です。


関連記事
数が少ない?PS one Books版スターオーシャンセカンドストーリーを紹介【PS1】 | ひきこもりの生きる道

数が少ない?PS one Books版スターオーシャンセカンドストーリーを紹介【PS1】 | ひきこもりの生きる道

PS1のゲーム「スターオーシャンセカンドストーリー(SO2)」のPS one Books版を紹介している記事です。通常版との違いや比較、PS one Books版のネットでの中古価格、PS one Books版は購入する価値があるのか?などについて書いています。

ヴァルキリープロファイルの通常版とバグ修正版を比較してみた!【PS1ゲーム】 | ひきこもりの生きる道

ヴァルキリープロファイルの通常版とバグ修正版を比較してみた!【PS1ゲーム】 | ひきこもりの生きる道

ヴァルキリープロファイル(PS版)の通常版とバグ修正版の比較をしています。VPのバグについての情報や発売当時の状況、修正版の中古価格についても書いています。

スターオーシャン3ディレクターズカット(アルティメットヒッツ)を購入したら説明書がない!【中古ゲーム】 | ひきこもりの生きる道

スターオーシャン3ディレクターズカット(アルティメットヒッツ)を購入したら説明書がない!【中古ゲーム】 | ひきこもりの生きる道

PS2のスターオーシャン3ディレクターズカット(アルティメットヒッツ)を中古で購入したら、欠品表記なしなのに説明書がなかった話とその原因を探る話を書いています。スターオーシャン3DCは実は説明書が外付けの特殊仕様です。

スターオーシャンセカンドストーリーとは?

『スターオーシャン セカンドストーリー』(STAR OCEAN THE SECOND STORY)は、エニックス(現スクウェア・エニックス)が1998年7月30日に発売したPlayStation用ゲームソフト。
 
スターオーシャン セカンドストーリー」『ウィキペディア フリー百科事典日本語版』 
(https://ja.wikipedia.org/)

アクセス日時:2022年9月30日 15:30(日本時間)

スターオーシャンセカンドストーリー(以下SO2)とは「スターオーシャン」シリーズの2作目として発売されたゲームです。ジャンルはRPG。

SO2ジャケット



1作目はスーパーファミコンの末期に発売されて「近未来SF+剣と魔法の中世ファンタジーの世界観とストーリー、コマンド式ではなくて疑似アクションのような戦闘システム、、戦闘中にキャラクターが喋る、素材からアイテムを作るアイテムクリエイション」などの要素があって、新しい時代を感じるRPGでした。


SO2は粗削りだった1作目のシステムがより洗練されて「主人公が男女2人から選べるダブルヒーローシステム」が特徴で、ディスク2枚組で内容のボリュームもアップしていて、スターオーシャンを名実共に大作RPGに押し上げたゲームです。

僕は当時発売をすごく楽しみにしていて、発売日にコンビニで購入したのを覚えています。


なお、SO2は「スターオーシャン2 セカンドエヴォリューション」というタイトルでPS4/PS3/PS Vita/PSPでも発売されていますが、今回はPS1のスターオーシャンセカンドストーリーの記事です。

SO2のバグとは?

SO2のバグ

・フリーズが多発する

・武器攻撃に一定確率での即死効果を付加するアイテム「メルティローション」「バブルローション」「ビターローション」「ナチュラルハイ」が、一部を除く全ての敵に効いてしまう。

・スキル「ピックポケット」で盗めるアイテムと宝箱から入手できるアイテムは最大数が連動しており、「ピックポケット」でアイテムを盗みすぎると未開封の宝箱の中身が消滅してしまう事がある。

など多数存在する。


SO2のバグは細かいものも含めて、とにかくたくさんあるので、僕が気になる一部のみを抜粋しました。


武器攻撃に一定確率で即死効果を付加するアイテムがほぼ全ての敵に効いてしまうのは、便利とも言えますがゲームをつまらなくするバグです。


スキル「ビックポケット」を使いすぎると、未開封の宝箱の中身が消滅してしまうのは聞くと面白いバグだけど、実際に自分が知らずにゲーム中に遭遇したら最悪です(笑)

泥棒




そしてフリーズ(ゲームが突然止まる現象)が多発するのは、他のバグと違って防ぎようがなくて全てのプレイヤーが悩まされるバグなので、本当に嫌ですね...。

なぜバグが多かったのか?

スターオーシャンシリーズの発売元はエニックス(現スクウェア・エニックス)ですが、開発元はトライエースという会社です。そしてトライエースが開発したゲームはバグが多いことで非常に有名でした。




グラフィックが綺麗でロード時間が速くて快適、ゲームの作り込みとやり込み要素もすごい、でもバグだらけでフリーズも起きる」これが昔のトライエース開発のゲームの常識みたいになっていて、SO2も例外ではなかったというわけです...。

当時の発売元の対応はどうだったか?

SO2の発売当時(1998年)は今と違ってネットを通じたアップデートでバグが修正できる時代ではなかったので、発売元の対応は何もありませんでした。というか、今のようにネットが一般的ではなかったので、個人で何がバグかを知る術もなかったです。


ただし、後でこっそりと修正版が出回っていたようです。

当時、通常版を遊んでいてどうだったか?

僕は発売当時にSO2の通常版を購入して遊んでいたので、その時の状況を書いてみました。

プレイしていた
当時遊んでいてどうだったか?
  • 発売当時は最後まで遊ばなかった
  • 5年ほど経ってから最後まで遊んだ
  • フリーズは数回ほど起きた
  • 隠しダンジョンはフリーズ率が高かった
  • 即死効果アイテムがほぼ全ての敵に効くのは仕様だと思っていた

今考えるとすごく勿体ない話なんですが、僕はSO2を発売当時は最後まで遊んでいませんでした。中盤ぐらいまで進めて、アイテムクリエーションでアイテムを作って、スキルで色々なことをして遊んで満足していました(笑)


発売から5年ほどしてからあらためて最初から最後まで遊びましたが、フリーズは戦闘開始・終了時に数回起きた程度でした。



トライエースのゲームはクリア後の隠しダンジョンが高難易度でやり込む価値があるということで有名なんですが、SO2の隠しダンジョンはフリーズ率が高いことでも知られています。僕も何回かフリーズしました。しかも、この隠しダンジョンは途中でセーブできないのでフリーズすると最初からやり直しになるという...。



即死効果アイテムがほぼ全ての敵に効くのは、バグではなくて仕様だと思っていました。SO2は強すぎる敵がいるので、その救済措置なのかなと。ネットの情報でも昔はバグではなくて有効な攻略法扱いされていた記憶があります。

通常版とバグ修正版を比較してみた(見た目編)

発売日に購入した通常版のSO2とバグ修正版であるPSone books版のSO2の見た目(ジャケットや説明書やディスク)を比較してみました。


最初にジャケット(パッケージ)を比較してみました。


上が通常版で下がPSone books版です。見た目の大きな違いはないですが、PSone books版に「プレイヤー、メモリーカード、コントローラー」の表記が表と裏どちらにもあるのがデザイン的に気になります。

SO2見た目比較(ジャケット)




ジャケットの裏面を拡大してみました。


一部、記載されている内容が違う(通常版には詳しいゲームの説明が書いてあるなど)のと、発売元の表記が通常版(エニックス)PSone books版(スクウェア・エニックス)になっているぐらいしか差はありません。

通常版ジャケット裏面


PSone booksジャケット裏面




ディスクも同じく発売元の表記が違うだけで、デザインは全く一緒です。

ディスク




説明書の表と裏です。どうもPSone books版は無駄な表記が多いですね。説明書に価格の表記はいらない気がするのですが...。

説明書表


説明書裏




PSone books版の帯を見てみると...「本製品は1998年に発売された同名タイトルと同一内容です。」という表記がありました。

この書き方は修正版とは認めていないとも取れるし、内容は一緒だけど修正版であることを否定していないとも取れる気がします。そして丁寧に「アストロノーカの体験版」が同梱されていない事が書いてあるのも面白い(笑)







実は通常版にはディスク3としてアストロノーカというゲームの体験版が同梱されていたんです。

アストロノーカ体験版


通常版とバグ修正版を比較してみた(中身編)

通常版とバグ修正版は本当に中身(データ)が違うのだろうか?と疑問に思ったので、ここでは中身であるディスクのデータの違いを比較しています。
ディスクの中身の違いを比較する
  1. PC(Windows)のCD/DVDドライブにゲームディスクを入れる
  2. エクスプローラーでゲームディスクのファイル更新日時を見る

こちらはPCでゲームディスクのファイル更新日時を比較して、同じ日時ならばデータが同じで更新されていない、違う日時ならばデータが更新されている(アップデート(修正)されている)と見分ける方法です。

ノートパソコン



昔の2chで「同じゲームのバージョン違いを見分けられる方法」と言われていました。



最初にSO2の発売日1998年7月30日に購入した通常版のディスクのファイル更新日時を見てみます。

SO2通常版ディスク




ファイル更新日時は「1998/06/29~」でした。バグが多い割には発売の1か月前にマスターアップされていたとは意外です。


SO2通常版ファイル更新日時





続いてバグ修正版である2005年3月3日発売のPSone books版のディスクのファイル更新日時を見てみます。

SO2PSone版ディスク




通常版と違って各ファイルの更新日時はバラバラですが、全て通常版の発売日以降の日付になっているので確実にデータが更新されています

SO2PSone版ファイル更新日時



検証した結果、通常版と修正版のファイル更新日時は違うので、やっぱり修正版は何かしらのアップデートが加えられたものであると言えます。

バグ修正版はどの部分が改善されているのか?

修正版では発生しないバグ

・スキル「音楽」で演奏可能な楽曲の1つ「ヒーロー登場」を用いたデータ移行バグ(通称:音楽ロード)。

・一部のボイスがゲーム中で発声してもボイスコレクションに登録されない。

・アイテムクリエイション「アート」で作れるアイテム「絵画『叫び』」「絵画『最後の審判』」を用いた必殺技変更バグ。

・武器攻撃に一定確率での即死効果を付加するアイテム「メルティローション」「バブルローション」「ビターローション」「ナチュラルハイ」が、一部を除く全ての敵に効いてしまう。

・最高難易度「ユニバース」では一部のボスのMPがオーバーフローを起こして負の値になり、術を使えなくなる。


以上の5つのバグが修正版では発生しないようです。ボイスコレクションや最高難易度のバグはやり込む人には嬉しい修正かもしれませんね。

やり込む




僕は昔SO2を遊んだ時に「即死効果アイテムがほぼ全ての敵に効いてしまうバグ」を仕様だと思って使っていたので、なくなると強い敵が倒せなくなるな...と思いました(笑)


他にも未確認ですが「修正版はフリーズも発生しにくくなっている」という情報もあるみたいです。これは本当ならば修正版をわざわざ買う価値がありそうです。

バグ修正版は2バージョンある

実はSO2のバグ修正版は2種類のバージョンがあるようです

ただし、バージョンは見た目の違いで、中身(データ)は一緒だと思われます。


最初に今回の記事で修正版として紹介している、2005年3月3日発売の「PSone books版」です。見た目でわかりやすいので修正版が欲しいのならばこちらがオススメです。




そして通常版の後期に出荷された「通常版(後期出荷版)」も中身は修正版になっているようです。


修正版の見分け方

・初期版か修正版かは、パッケージ裏面右下隅の「複製、レンタル及び中古販売は一切許可しておりません」の記述の有無。あるものは修正版だと思ってよい。

・また、修正版ではICのアニメーションを○ボタンで早送り可能になっており、こちらでも見分けられる。

通常版(後期出荷版)はパッケージ裏面の右下に「複製、レンタル及び~」という記述があるようです。確かに僕が持っている発売日に購入したものにはその記述はないです。

これならばパッケージの裏面を見れば判断できるので、中古でも修正版を見つけやすくて良いですね。


後日追記
僕が実際に購入して確認したところ、パッケージ裏面の右下に「複製、レンタル及び~」という記述があっても中身のSO2が修正版ではないケースがありました。

つまり確実に修正版が欲しいのならば、PS one Books版を購入した方が良いです。

通常版とバグ修正版の中古価格を比較してみた

SO2の通常版とバグ修正版の中古価格がどれぐらい違うのか比較してみました。

今回も中古ゲームの価格が安めのブックオフオンラインで比較しています。

※2024年の時点では、PS one Books版のネットでの中古価格は792円~5,000円とこの記事を書いた当時よりも値上がりしています。

最初に通常版です。発売当時に60万本以上売れたゲームなので、ワンコインでもお釣りが来る297円でした。どうやら他でも500円ほどで買えるようです。

SO2通常版中古価格
引用元:ブックオフオンライン




そしてバグ修正版であるPSone books版の中古価格は...まさかのこちらも297円でした。通常版と値段が変わらないとは意外

修正版中古価格
引用元:ブックオフオンライン





通常版とPSone books版の中古価格が同じなのはブックオフだけの可能性があるので、こちらも中古ゲームで有名な駿河屋.JPでも見てみました。

あれ、駿河屋.JPでも800円~1,000円ほどで、そこまでPSone books版は高くない

PSone books駿河屋中古価格
引用元:駿河屋.JP


考えてみたら僕もPSone books版をメルカリで2年ぐらい前に1,200円で購入しているので、SO2の通常版とPSone books版の中古価格は大きな差がなさそうです。

通常版とバグ修正版の中古価格に差がない理由

SO2の通常版とバグ修正版であるPSone books版の中古価格に大きな差がない理由を考えてみました。

考える
中古価格に差がない理由
  • バグや修正版の存在が知られていない
  • スターオーシャンがメジャーとマイナーの中間だから
  • 最近のゲーム機で移植+α版が発売されているから

通常版とバグ修正版の違いが認知されていないと、バグ修正版の価値は上がらない」というわけで、そもそもSO2が好きだったり、発売当時に相当やり込んだ人以外はバグと修正版の存在を知らないのかもしれません。




そしてスターオーシャンシリーズの立ち位置が誰もが知っているわけではないけれど、ゲーム好きな人には知名度が高いというメジャーとマイナーの中間なことの影響もあると思います。中古価格が上がるゲームというのは超有名か無名で数が少ない場合が多いですからね。




個人的に一番影響が大きいと思うのは、PS4/PS3/PS Vita/PSPというPS1よりも最近のゲーム機でSO2SEという移植+α版が発売されている事です。

PS4


SO2SEはキャラクターのデザインや声優が変更されていたり、追加要素がある移植版なので、オリジナル版を遊びたいと思う人以外のPS1のSO2の需要はなくなっていると思います。


まとめ

今回はPS1のスターオーシャンセカンドストーリーのバグがある通常版と一部のバグが修正されている修正版の比較をしてみました。

PS4などの最近のゲーム機でSO2SEという移植版が発売されている今となっては、修正版の価値はあまりないのかもしれません。


ただし、僕のようにオリジナル版のSO2をバグが少ない状態で遊びたいという人はPSone books版や通常版の後期出荷版を見つけて購入しても良いと思います。

今回も最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!